スポンサーリンク
ディーサン(d-sun)といえば、筋肉系YouTuberとして人気ですが、美容やファッションの動画も多く投稿されています。
今回は、ディーサン(d-sun)について、
- 身長
- 年齢
- 年収
- ステロイド疑惑
- 本名
などについて調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
ディーサン(d-sun)の年齢・出身・本名・身長・体重・血液型などのプロフィール
名前 | d-sun(ディーサン) |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 1985年1月6日 |
年齢 | 36歳 |
出身地 | 非公開 |
身長 | 172cm |
体重 | 62~86キロ |
血液型 | 非公開 |
ツイッター | @d_sun07 |
インスタグラム | d_sun07 |
年齢
年齢や誕生日についてはこちらの動画で明らかになっています。
動画によると1月6日が誕生日で、2019年1月6日で34歳であることがわかります。
なので、ディーサン(d-sun)の生年月日は1985年1月6日で、年齢は36歳となりますね。
美容の専門家だけあって肌もきれいですし筋肉も凄いので、年齢よりも若く見えますよね。
本名
ディーサン(d-sun)の本名は公開されておらず不明でした。
ディーサン(d-sun)という名前なので、本名にDがつくのかもしれませんね。
ただ、サブチャンネルの名前が「黒髪のイソノ」なので、名字は「イソノ」というのかもしれません。
身長・体重
身長や体重はこちらの動画で明らかになっています。
この動画によると
- 身長 172cm
- 体重 64キロ
- ウエスト 69,5cm
- 胸囲 92cm
- 腕回り 36,5cm
となっています。
フィジークの大会に出場するためにかなり絞っているので、筋肉が凄いですよね。
体重は一番多いときで86,3キロもあり、半年間で23キロも痩せたそうです。
1ヶ月約4キロペースで落としているのですから、かなり大変そうですよね。
最初と最後の体型の違いが凄いです!
スポンサーリンク
ディーサン(d-sun)の出身高校・大学などの学歴
ディーサン(d-sun)の出身高校は偏差値45くらいだったそうです。
高校時代はあまり真面目ではなく、スケボーやダンスなどをしていたとのこと。
高校の時はね笑
— ディーサン/d-sun (@d_sun07) February 6, 2019
ナンパなどもしていたそうですよ。
真面目そうなイメージだったので意外でした。
大学に進学することは考えていなくて、高校卒業後は就職するか専門学校に行くかという選択肢だったそうです。
上京してダンサーの専門学校に通おうと思っていたそうですが、親が難色を示して、結局普通の大学に入学したとのこと。
上京することは決まっていたといっているので、都内の大学だと思われます。
偏差値は50ちょっとくらいのところのようですよ。
そしてちなみに
筋トレ系ユーチューバーの
ディーサンも@d_sun07同じ大学で、
同じダンスサークルの先輩!ディーサンのYouTubeは面白い、サプリのレビューのレベルが
もはや尋常じゃない!!笑こーたろーさん@kotaro615m
ディーサン@d_sun07このふたりはフォローすべし!#体育大学ではない
— 氏家代表💪筋トレさせる起業家 (@uzzy_k) June 16, 2019
調べてみたところ、このようなツイートがありました。
このツイートをしている方は亜細亜大学であることがわかっているので、 ディーサン(d-sun)も亜細亜大学ということになりますね。
大学時代はダンスサークルに所属していたようです。
願書提出期限の1週間前くらいに大学を受けることを決めて、それから勉強を始めたそうなので、頭はかなり良いんでしょうね。
大学卒業後は美容関係の会社に就職したそうです。
スポンサーリンク
ディーサン(d-sun)の仕事は?
ディーサン(d-sun)の仕事は
- YouTuber
- 男性美容研究家
- 化粧品の企画や開発
- トレーナー
- 投資家
- ジム経営
など、多様なビジネスを行っているようです。
クラウドファンディングで資金を集めて、スキンケア商品を開発・販売もしています。
ディーサン(d-sun)は肌がキレイなので、ディーサン(d-sun)が開発したスキンケア商品は効果がありそうですよね!
相変わらず一年がかりで化粧品、今回は日焼け止め作ってます
良い化粧品はパッとできるものじゃないですね😇 pic.twitter.com/zASlbhVc3O— ディーサン/d-sun (@d_sun07) October 5, 2020
現在は、日焼け止めを開発しているとのこと。
1年くらいはかかると語っていますが、やはり化粧品を作るのは大変なんですね。
スポンサーリンク
ディーサン(d-sun)の年収は?
YouTubeの収入は1再生当たり0,1円といわれています。
そして、ディーサン(d-sun)の動画は今までに約7500万回再生されています。
とすると、ディーサン(d-sun)の今までの収入は750万円ということになりますね。
また、ここ1ヶ月で約90万回再生されているので、月収は9万円となります。
×12で年収は108万円となりますね。
さらに、ディーサン(d-sun)は「黒髪のイソノ」というサブチャンネルも運営していて、こちらの月収はエニタイムフィットネスの月謝の半年分と動画で語っていました。
エニタイムフィットネスの月謝は店舗によって異なりますが、東京都内だと9000円くらいのところが多いようです。
とすると、「黒髪のイソノ」の月収は約5万円で、年収は60万円ということになりますね。
メインチャンネルと合計すると、年収は168万円となります。
ディーサン(d-sun)はYouTuber専業ではなく副業なので、副業としてはかなりの金額ですよね。
また、YouTubeからの収入は広告収入以外にも企業案件からの収入もあるとのこと。
企業案件からの収入は明かされていませんが、
- シバターさんが1本100万円
- ラファエルさんが1本320万円
- ㇾぺゼン地球が1本430万円
とシバターさんの動画で語られていました。
凄い金額ですよね!
ディーサン(d-sun)もここまではいかないまでも、企業案件でかなり稼いでいるんでしょう。
さらにディーサン(d-sun)は、
- 化粧品の開発
- ジム経営
- トレーナー
- 投資家
としても活動していて、これらの収入もありますから、実際の年収はかなり多そうです。
ディーサン(d-sun)はステロイドを使ってる?
筋肉系YouTuberによくある話題がステロイドを使っているのかというものですが、ディーサン(d-sun)にもステロイド疑惑があるようです。
ステロイド疑惑については、動画で以下ように答えています。
ディーサン(d-sun)によると動画のコメントで「ステロイドを使っているんじゃないんですか?」とたまにくるそうです。
これに対しディーサン(d-sun)は、
「ステロイドを使ったことは一切ありません。今後も使う予定はございません。」
とはっきり語っています。
ディーサン(d-sun)はかっこいい体を目指すためにボディメイクをやっていて、すでに自分の体に十分満足しているとのこと。
なので、ステロイドを使用する必要はないと語っています。
また、こちらの動画では
- 日本人は肝臓や腎臓が欧米人に比べて弱いため、肝臓や腎臓に負担のかかるステロイドを使用すべきでない
- ステロイドを使用すると肌が劣化するので、美容の観点から使うべきではない
と主張しています。
男性美容研究家としても活動しているディーサン(d-sun)なので、美容に悪影響をもたらすステロイドを使用することはなさそうですね。
ディーサン(d-sun)の結婚や彼女について
2020年6月に投稿された動画のサムネに「35歳独身」と書かれているので、結婚はしていないようです。
彼女についても過去の動画でいないと語っていました。
今は仕事がしたいので、彼女に使う時間がないとのこと。
色々な仕事をしているので、かなり忙しいんでしょうね。
30歳になった今日とかカッコよすぎだろ!おれ31歳の誕生日に「31歳になったからサーティワン食べたい!」て当時の彼女に言ったら鼻で笑われた。
そんな31歳。。。— ディーサン/d-sun (@d_sun07) February 21, 2019
こちらのツイートを見ると、31歳の時には彼女はいたようですね。
ディーサン(d-sun)の事務所は?
ディーサン(d-sun)は現在のところ、事務所には所属していないようです。
UUUMに所属の話を聞きに行った時に思ったのは、YouTuberをサポートする上で間違いなくこの事務所がダントツで1番ということ。他の事務所がどうかわからないけどおれの想像を遥かに遥かに超えるサポート体制でマジでスゲーってなった。今回の好決算も納得。
— ディーサン/d-sun (@d_sun07) January 13, 2019
ただ、事務所に興味は持っているようで、過去に大手事務所のUUUMに話を聞きに行ったことをツイートしています。
人気YouTuberは事務所に所属している人が多いですが、ディーサン(d-sun)もチャンネル登録者数20万を超える人気YouTuberなので、そのうち事務所に所属することになるかもしれないですね。
まとめ
まとめると、
- 身長は172cm
- 生年月日は1985年1月6日で、年齢は36歳
- YouTubeの広告収入は、年収168万円と予想
- ステロイドは使っていないと明言している
- 本名はイソノ?
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
スポンサーリンク