スポンサーリンク
林尚弘社長は令和の虎としてYouTubeに出演していて、フランチャイズチャンネルという自身のYouTubeチャンネルも運営しています。
今回は、林尚弘社長について、
- 髪はかつらではげてるのか、植毛なのか
- 若い頃・昔の画像
などについて調べてみました!
スポンサーリンク
林尚弘社長の髪はかつらではげてる?植毛?
林尚弘社長は前々からはげてきていることを気にしていて、髪をあげて固めて視聴者にはわからないようにしていたそうです。
そんな林尚弘社長の髪の状態はこちら!
確かに、頭頂部が薄くなっていますね。
薄毛のイメージはなかったので意外でした。
また、視聴者からは前髪もキテると言われていたとのこと。
そこで、ついに林尚弘社長は植毛することを決意して、植毛が安くできるトルコで植毛しています。
【トルコで植毛してきました】
現状のBEFORE→ウィッグつけたAFTER
※トルコで植毛するとき、植える部分の髪の毛をそりましたwもともとはこんなに剥げてませんんw
※半年から1年で復活予定
※詳しくは【ハゲリーマンチャンネル】で!https://t.co/L2cM3tYDv1 pic.twitter.com/xZkGkxbBgb— 林尚弘@FCチャンネル (@hayashinaohiro) July 24, 2022
植毛した部分は毛を剃らなくてはいけないため、植毛後はかつらをつけています。
令和の虎にもかつらをつけて登場していますが、少し違和感はありますよね。
2022年9月には植毛の状態が良好であることをうかがわせるツイートをしています。
そして、こちらの動画は2022年10月に公開されたものですが、生え際や後頭部の髪の毛が短いことがわかります。
なので、現在はかつらをしておらず、自前の髪だと思われます。
ただ、植毛した髪は3ヶ月くらいでいったんかなり抜けて、4ヶ月くらいからまた生えてくるそうです。
林尚弘社長は7月くらいに植毛をしているので、10月くらいにいったん髪の毛が抜けるということになるので、またかつらに戻る可能性もありそうです。
植毛後、4~5ヶ月くらいで植毛したことが目立たなくなるとのことなので、11~12月くらいにはふさふさの林尚弘社長になっているかもしれないですね。
こちらの動画では、林尚弘社長を植毛のツアーに連れて行った山本さんの植毛の経過がわかります。
山本さんは20代で生え際が後退していたことに悩み、中国で植毛されました。
日本だと300~400万円かかるところ、中国では90万円程度でできたそうです。
中国だと3分の1以下でできるんですね!
3か月目くらいでいったん薄くなっていますが、4か月目くらいで薄毛とはわからないくらい回復していますね。
スポンサーリンク
林尚弘社長の若い頃・昔の画像を調査!
林尚弘社長の若い頃・昔の画像はこちら!
林尚弘社長が高校2年生の時の写真です。
東進ハイスクールの学生証です。
今よりもだいぶシュッとしてますね。
こちらの画像は2008年10月の時のものなので、林尚弘社長が23歳の時のものです。
この時点で高校生の時よりは少しふっくらしていますね。
まとめ
まとめると、
- はげを気にしていて、トルコで植毛をした
- 植毛後はかつらを着用している
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
スポンサーリンク