YouTuber・TikToker

林尚弘の総資産や年収は?経歴や整形・車についても調査!





スポンサーリンク





林尚弘社長は令和の虎としてYouTubeに出演していて、フランチャイズチャンネルという自身のYouTubeチャンネルも運営しています。

今回は、林尚弘社長について、

  • 総資産
  • 年収
  • 経歴
  • 整形

などについて調べてみました!





スポンサーリンク









林尚弘社長の年収は?

林尚弘社長は大学1年生の時に起業して、アルバイト以上の収入があったそうです。

いきなり起業してうまくいくなんて、すごいですよね!

 

大学時代にはデザイナーズマンションに自腹で住んでいたとのこと。

 

新卒の時には、温泉・プール・ジム付きの新宿のタワーマンションに住んでいたそうです。

なんと、家賃は新卒の給料以上だったのだとか!

新卒の平均月収が約23万円なので、相当いいところに住んでいたんですね。

 

そして、24歳の時には年収1000万円を超えたそうです。

 

28歳のころには、年収2000~3000万円だったとのこと。

すごいスピードで年収が増えていっていますね!

当時は塾を2校舎、福祉施設を2つ運営していて、年商は2億円だったそうですよ。

 

29歳の時に武田塾のフランチャイズ展開をするようになり、そこから飛躍的に売り上げが増えるようになり、数年で年収1億円を超えたそうです。

 

フランチャイズ展開をすることにより、武田塾の校舎は400校を超えて、グループ全体の売上高は100億円を超えるまでになっています。

 

フランチャイズのロイヤリティが年間15%なので、林尚弘社長の所には年間15億円入ってくるとのこと。

 

これが丸々林尚弘社長の収入となるわけではなく、

  • 本部の職員の費用
  • 広告費

などが引かれます。

 

なので、年収としては15億円の半分くらいの7,8億円くらいではないでしょうか。

 

ただ、林尚弘社長は賭けポーカーが発覚したことを受けて、2022年2月に武田塾の塾長と運営会社であるエイバーの代表取締役を辞任しています。

なので、現在は武田塾からの収入は全くないそうです。

 

現在は、株式会社FCチャンネルからの収入だけとのこと。

ちなみに、株式会社FCチャンネルはフランチャイズの方法を教えて、加盟金や売上金からロイヤリティをもらうという会社だそうです。

 

株式会社FCチャンネルは最近立ち上げたばかりの会社なので、収入はあまりなく生活が苦しいと話しています。

なので、現在の年収は1000万円もないのかもしれないですね。

スポンサーリンク




林尚弘社長の総資産は?

林尚弘社長はYouTube動画で、資産は数十億円と話していました。

年収が7,8億円と思われるのですから、資産が数十億でも全く不思議はないですよね。

 

林尚弘社長は現在、武田塾の運営会社であるエイバーの代表取締役を辞任してしまっていますが、株式はほとんどが林尚弘社長が保有しています。

売り上げが100億円を超える武田塾の運営会社ですから、この株式だけで数十億円の価値があるのは間違いないでしょう。

スポンサーリンク




林尚弘社長の経歴

林尚弘社長は鹿児島県生まれで、北海道・東京へと転居し、幼稚園に入る前に千葉県市川市に引っ越しています。

父親が証券会社勤務で、自分も何かビジネスをしたいと子供のころから思っていたそうです。

 

小学生の時には本のせどりでお金を稼ぎ、中学生の時にはせどりで貯めた20万円で銀行の株を買ったそうです。

子供のころからすごい行動力だったんですね!

 

中学時代は

  • 生徒会長
  • バドミントンで市内1位
  • 学校の成績も1位

という超優秀な生徒だったとのこと。

 

高校は千葉県内でもトップクラスの進学校である千葉県立船橋高校に進学。

高校進学前から東大に進学したいと考えていて、予備校の資料をたくさん取り寄せていたそうです。

いろいろ検討した結果、大手予備校の東進ハイスクールに通っています。

 

高校3年間東進ハイスクールに通って猛勉強するも、大学受験は全敗。

1浪して再び東進ハイスクールに通いますが、成績はあまりよくなかったそうです。

 

そんな時に、友達から1冊の参考書を完璧にした方が成績が上がるというアドバイスをもらって、その通りに実行するとどんどん成績が伸びたとのこと。

その方法を知ったのが受験の3か月前だったので、東大には合格できなかったものの、学習院大学に見事合格を果たします。

 

この受験の経験から、授業を受け身で聞くよりも参考書を徹底的にやることの方が重要と考えて、授業をしない塾を作ろうと決意します。

大学1年生の時にエイバー社を設立して、家庭教師の派遣業を始めます。

 

そして、大学2年生の時にお茶の水に武田塾を創設。

武田塾の塾生が難関大学に合格したことが話題になり、規模が拡大していきます。

2022年現在では、全国に400校以上となるまでになっています。

スポンサーリンク




林尚弘社長は整形してる?

林尚弘社長は整形しています。

 

令和の虎の動画で、美容整形の医院を経営するドラゴン細井さんに、ほおのたるみを取りたいと話していました。

その後、2022年1月の動画で、整形したことを告白しています。

 

林尚弘社長の整形前と後の比較はこちら!

確かに、整形後はほっぺたがシュッとしていますね。

ちなみに、林尚弘社長は2022年7月にトルコで植毛もしています。

かなり美意識の高い方なんですね♪

 

 

2022年10月にドラゴン細井さんに、再びほおのたるみを取る整形をしてもらったようです。

脂肪吸引したとしても、時間がたつとまた脂肪が付いてきてしまうのかもしれません。

ただ、前回の整形から1年もたっていないので、かなりペースが速いですね。

 

林尚弘社長の車について

林尚弘社長くらいのお金持ちともなると、どんな車に乗っているのか気になるところですが、実は、林尚弘社長は車を持っていないそうです。

 

ハイヤーに乗っているため、自分の車は持っていないとのこと。

確かに、東京都内に住んでいれば、車は必要ないかもしれないですね。

林尚弘の身長や結婚した嫁は?中学・高校・大学(学歴)についても!林尚弘さんは令和の虎としてYouTubeに出演していて、フランチャイズチャンネルという自身のYouTubeチャンネルも運営しています。 ...
林尚弘の髪はかつらではげてる?植毛?若い頃・昔の画像も調査!林尚弘社長は令和の虎としてYouTubeに出演していて、フランチャイズチャンネルという自身のYouTubeチャンネルも運営しています。 ...
竹之内社長(竹之内教博)の身長や大学・高校・中学は?年齢や血液型についても!竹之内社長さんはりらくる創業者でありながら、チャンネル登録者数30万人を超える人気YouTuberでもあります。 今回は、竹之内社...
ドラゴン細井(細井龍)の年齢・身長や結婚してる?wiki経歴や整形疑惑についても!ドラゴン細井さんは美容整形を行う医師ですが、YouTuberとしても活動しています。 今回は、ドラゴン細井(細井龍)さんについて、...
株本祐己の大学・高校などの学歴や経歴!年収・身長や年齢についても!株本祐己さんは年収チャンネルといういろいろな職業の人と年収の話をするというチャンネルを運営しています。 今回は、株本祐己さんについ...

まとめ

まとめると、

  • 総資産は数十億円
  • 年収は武田塾塾長の時で7,8億と予想、現在は1000万円以下?
  • ほほのたるみを取る整形をしている
  • 車は持ってない

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!









スポンサーリンク





error: Content is protected !!