スポンサーリンク
川端龍さんは柔道選手で、2019年11月からドンマイ川端としてYouTuberとしても活動しています。
「ジャンクスポーツ」に出演したり、チャンネル登録者数は6万人を突破するなど、人気YouTuberとなっています。
今回は、川端龍さんについて、
- 母親
- 父親
- 兄弟
- 結婚
- 年収
などについて調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
川端龍(ドンマイ川端)の母親について
川端龍さんの母親はものごごろつく前に離婚してしまい、母親のことは全く記憶にないそうです。
一度は母親に会ってみたいということで、現在母親を探しているとのこと。
ちなみに、母親の名前は「かおり」さんと言うそうですよ。
父親も離婚してからは一度も母親にあっていないそうです。
父親が33歳の時に母親が19歳だったそうなので、14歳も年下なんですね。
現在は50歳過ぎとのこと。
父親が言うには「ギャル」だったそうですよ。
その後、母親がみつかり30年ぶりに母親と再会を果たしています。
母親がいないことがジャンクスポーツで放送された後に、妹さんから川端龍さんにDMがきたとのこと。
母親がテレビを見ていて川端龍さんが自分の息子ということに気づいて、妹さんに連絡してもらったそうです。
母親との再会の様子はジャンクスポーツで放送されました。
真ん中にいるのが川端龍さんの母親です。
顔はモザイクで隠されていますが、茶髪で結構派手な感じですね。
母親との再会は、母親が泣きながら会う機会を作ってくれた感謝を述べるなど感動的なものでした。
ちなみに、ジャンクスポーツの収録後に母親と一緒に飲みに行ったそうですよ。
4時間くらい飲んで話も弾んだのだとか。
現在はLINEで連絡を取り合っているとのこと。
スポンサーリンク
川端龍(ドンマイ川端)の父親は元プロボクサー!
川端龍さんの父親は立也さんという名前で、若い頃はプロボクサーだったそうです。
川端龍さんの運動神経は父親譲りなのかもしれないですね。
父親は柔道の指導がかなり厳しかったらしく、よくボコボコにされていたそうです。
その父親の画像がコチラです。

かなり厳ついですね~
ただ、厳しいだけの父親ではなく、川端龍さんが試合に勝つたびにファミレスに連れていってくれて、好きなものを食べさせてくれたそうですよ。
優しいところもあるんですね。
スポンサーリンク
川端龍(ドンマイ川端)の兄弟(妹)について

母親との再会では川端龍さんの妹も来ていました。
母親は川端龍さんの父親と離婚した後に別の人と結婚して、娘さんが2人いるそうです。
なので、川端龍さんには父親違いの妹が2人いることになりますね。
画像ではマスクをしていますが、とてもかわいらしい妹さんです。
年齢的には20代前半くらいでしょうか。
ジャンクスポーツの収録後には妹も一緒に飲みに行ったそうなので、仲良くなれるといいですね!
川端龍(ドンマイ川端)は結婚してる?

川端龍さんは独身で結婚していません。
YouTubeの動画で語っていました。
自称ニートなので、すぐに結婚ということはないかもしれませんね。
スポンサーリンク
川端龍(ドンマイ川端)の年収は?

川端龍さんの動画は今までに約1800万回再生されています。
YouTubeの広告収入は1再生当たり約0.1円と言われています。
とすると、川端龍さんの今までの収入は180万円となりますね。
また、ここ30日間で約120万回再生されているので、月収は12万円となります。
12倍して年収は144万円となります。
ここ30日間でチャンネル登録者数が約2500人も増えているので、収入はこれからどんどん増えていきそうですね!
川端龍(ドンマイ川端)の身長・体重・年齢・出身・血液型などのプロフィール

名前 | ドンマイ川端 |
本名 | 川端龍(かわばたりょう) |
生年月日 | 1989年11月29日 |
年齢 | 31歳 |
出身地 | 大阪府豊中市 |
身長 | 166cm |
血液型 | B型 |
ツイッター | @KAWABATA1129 |
インスタグラム | kawabata1129 |
年齢・出身地
生年月日は1989年11月29日で、年齢は31歳です。
出身地は大阪府豊中市です。
YouTubeの動画でも関西弁が印象的ですよね。
身長・体重
身長は166cmです。
30代男性の平均身長が171,2cmなので、やや小柄ですね。
体重は公開されていませんでしたが、階級が60キロ級なので、60キロちょっとだと思われます。
川端龍(ドンマイ川端)の出身中学・高校・大学などの学歴や経歴

川端龍さんは5歳の頃から柔道を始めています。
その当時からかなり強かったそうですよ。
出身中学は豊中市立第十七中学校です。
高校は大阪を出て、柔道の名門近大福山高校に進学します。
高校2年生の時にインターハイで60キロ級3位という好成績を残しています。
高校時代からかなりの実力だったんですね。
大学は国士舘大学に進学しています。
国士舘大学というと
- 石井慧さん
- 鈴木桂治さん
- 斉藤仁さん
などオリンピックで金メダルを取っている人が何人も出ている名門です。
国士館大学時代に
- 2年生 学生体重別 優勝
- 4年生 講道館杯 優勝
- 4年生 グランドスラム・東京 2位
という素晴らしい成績を残しています。
ちなみに、講道館杯の決勝では東京五輪代表の高藤直寿選手を倒しています。
日本トップクラスの柔道家だったんですね。
川端龍(ドンマイ川端)の現在の仕事は?

国士館大学卒業後は了徳寺学園の職員となっています。
了徳寺学園の柔道部はとても強くて、オリンピックを目指している選手がたくさんいるそうです。
了徳寺学園の時も
- 2013年 体重別 優勝
- 2014年 ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト 優勝
という成績を残しています。
ちなみに、2013年も決勝で高藤直寿選手を倒しています。
その後、了徳寺学園を辞めてセンコーの所属となっています。
2018年には実業団体3部で2位となっています。
現在はセンコーも辞めていて、柔道家としては珍しいフリーとして活動しています。
現在もトレーニングは続けていて、引退したというわけではないそうです。
動画では自分のことをニートと言っていて、仕事は8個くらいしていると語っていました。
アルバイトを掛け持ちしている感じなのかもしれないですね。
「石を逆サイドに運ぶ仕事」などをしているそうですよw
柔道家だけあって肉体労働をメインでしているのかもしれないですね。

https://toy-box777.com/sakaguchitaku-marriage/

https://toy-box777.com/ishitogo-height/
まとめ
まとめると、
- 母親は1歳の時に離婚して会ったことがなかったが、30年ぶりに再会した
- 父親は元プロボクサーで、小さい頃は厳しく指導されていた
- 母親が再婚して2人の娘ができたので、父親違いの妹が2人いる
- YouTubeからの収入は、月収12万円で年収144万円
- 結婚しておらず独身
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
スポンサーリンク