スポンサーリンク
けんきさんは父ノ背中所属のプロゲーマーですが、ゲーム実況者としてYouTubeでも活躍しています。
チャンネル登録者数は29万人以上もいて、かなりの人気チャンネルとなっています。
今回は、父ノ背中のけんきさんについて、
- 大学
- 年齢
- 本名
- 年収
- 身長
- 仕事
などについて調査しました!
スポンサーリンク
Contents
父ノ背中けんきの年齢・本名・身長・誕生日などのwikiプロフィール
名前 | けんき |
本名 | 野間賢樹(のまけんき) |
チャンネル登録者数 | 29.6万人(2021年7月時点) |
生年月日(誕生日) | 1993年5月21日 |
年齢 | 28歳 |
出身地 | 京都府 |
身長 | 175cm? |
体重 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
ツイッター | @T_kenki |
本名
本名は「野間賢樹(のまけんき)」です。
けんきというのは本名なんですね。
年齢・誕生日・出身
【訂正】
21日誕生日だから
リスナーさんおれにキャベツ太郎10袋入りを贈ってくれめんす。— けんき@ハイパースケープ (@T_kenki) May 17, 2016
このツイートから誕生日が 5月21日であることがわかります。
インタビューで1993年生まれと紹介されていたので、生年月日は1993年5月21日で、年齢は28歳です。
ツイッターのプロフィールの所に京都出身とあるので、出身地は京都府です。
身長
けんきさんの身長は公開されていなかったので、他の人との比較から予想してみます。
こちらの画像をご覧下さい。
一番右がけんきさんで、真ん中にいるのがダステルボックスさんです。
ダステルボックスさんの身長は181cmであることがわかっています。
けんきさんはダステルボックスさんよりも5cmくらいは低そうなので、身長は175cmくらいでしょう。
スポンサーリンク
父ノ背中けんきの高校・大学などの学歴
けんきさんの出身大学は、京都産業大学です。
ツイッターで公開されていました。
そうだよー
ちなみに京都産業大学の略称は京大やぞ!— けんき@ハイパースケープ (@T_kenki) October 23, 2016
出身高校については不明でした。
京都府出身なので、京都府内の高校に通っていた可能性が高そうです。
高校時代から自作のPCを組み立ててゲームをしていたそうですよ。
高校生の時からPCでゲームするなんて、当時からかなりのゲーム好きだったんですね。
大学生の時に、『レインボーシックス』の大会で何度が優勝して、「父ノ背中」のメンバーから声をかけられたのが、プロになったきっかけだそうですよ。
スポンサーリンク
父ノ背中けんきの仕事は?
けんきさんは元々会社員をしていたようです。
出社した時の周りの反応
後輩「あ、野間さん今日はいるんですね。」
同期「野間くんが2日連続来てる…」
— けんき@ハイパースケープ (@T_kenki) October 24, 2017
2017年の時点では、会社員とプロゲーマーの兼業だったようですね。
2019年のインタビューで、1日の生活について
- 12時起床
- 13時~18時 個人練習や配信
- 20時~26時 父ノ背中での練習
と語っています。
ゲーム中心の生活なので、すでに会社員ではなくプロゲーマー・ゲーム実況者専業なのでしょう。
スポンサーリンク
父ノ背中けんきの月収や年収は?
けんきさんの月収は少ない月でも200万はあるそうです。
年収だと2400万円以上ということになりますね!
2020年のインタビュー記事では年収は5000万円と話しています。
主な収益源はYouTubeからだそうですよ。
やはり、人気YouTuberともなるとかなり稼げるんですね。
ちなみに、YouTubeでは企業とタイアップすることもあり、その場合は動画1本で100万円以上の収入になるのだとか。
日本のプロゲーマーの平均年収は450万円程度と言われているので、けんきさんの収入はめちゃくちゃ多いですね!
父ノ背中けんきの使用BGM(曲)は?
ここでは、けんきさんが使用しているBGMを紹介していきます。
スポンサーリンク
https://toy-box777.com/sawayan-height/
まとめ
まとめると、
- 出身大学は京都産業大学
- 生年月日は1993年5月21日で、年齢は28歳
- 本名は「野間賢樹(のまけんき)」
- かつては会社員とプロゲーマーの兼業だったが、現在はプロゲーマー専業
- 身長は175cm程度
- 月収は少ない月で200万円以上、年収は5000万円
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
スポンサーリンク