YouTuber・TikToker

のりぽんチャンネルの歯や整形してる?年収・事務所や病気についても!





スポンサーリンク





のりぽんチャンネルはカップル系YouTuberで、チャンネル登録者数が30万人を超える人気YouTuberです。

今回は、のりぽんチャンネルについて、

  • 整形
  • 年収
  • 事務所
  • 病気

などについて調べてみました!





スポンサーリンク









のりぽんチャンネルの歯について

ぽんさんはコンプレックスだった歯の矯正をしています。

歯の矯正というとワイヤーを使った矯正が一般的ですが、ぽんさんはセラミック矯正をしています。

セラミック矯正は普通の歯医者ではやっておらず、美容歯科でやってもらう必要があるとのこと。

 

セラミック矯正は自分の歯ではなく、セラミックの歯に交換するやり方です。

ぽんさんは普通のセラミックではなく強度の強いジルコニアというセラミックを使ったそうです。

ジルコニアは人工ダイアモンドと言われるほど固いそうですよ。

 

セラミック矯正の特徴は

  • 1ヶ月程度で矯正が終わる
  • 形や色を自由に選べる

というところにあります。

 

ぽんさんの場合は

  • 普通の矯正だと3年かかると言われた
  • 前歯が大きくて形も変えたかった

ことからセラミック矯正を選択したとのこと。

確かに、3年間も矯正するのは大変ですよね。

 

ただし、セラミック矯正もいいところばかりではなく、本当の歯ではないことからもろさがあったり、将来的にメンテナンス費用がかかったりしてしまうというデメリットもあるそうです。

 





スポンサーリンク





のりぽんチャンネルのぽんは整形してる?

ぽんさんは目を整形しています。

こちらの動画で整形について語られていますが、長い間目がコンプレックスだったとのこと。

8年間のりタイプのアイプチを続けていて、まぶたが伸びてきてやりづらくなっていたそうです。

アイプチを続けていると跡がついてそのまま二重になる人も多いですが、ぽんさんは今でもアイプチを辞めるとすぐ元に戻ってしまうそうです。

 

ちなみに、TCB東京中央美容外科の原田浩光先生に施術してもらったとのこと。

大宮院でやってもらったそうですよ。

この原田浩光先生は二重埋没が得意で、男性医師の中で人気NO1なのだとか。

やっぱり、評判がいい先生にやってもらった方が安心ですよね!

 

TCB式1dayクイックアイという施術法だと、ダウンタイムが数日から1週間と短くて、メイクは翌日からできるそうですよ。

なるべく周りの人にばれたくない人には、いいかもしれないですね♪

 





スポンサーリンク





のりぽんチャンネルの年収は?

のりぽんチャンネルの収入としては、のりさんの会社員の収入とYouTubeの収入があるので、それぞれ見ていきましょう。

会社員の年収

のりさんは動画で年収について聞かれて、「1年目であの車買うくらい」と答えています。

 

車についてはこちらの動画で出てきていて、白のプリウスであることが判明しています。

プリウスの新車価格は259万円~となっています。

 

一般的に車の価格は年収の半分程度が無理なく買える価格であると言われています。

このことを考えると、年収500万円程度はありそうです。

ちなみに、20代前半男性の平均年収が278万円なので、かなり稼いでいますね!

YouTubeの年収

YouTubeの再生単価は1再生当たり約0.1円と言われています。

そして、のりぽんチャンネルの動画は今までに約1億6600万回再生されています。

とすると、のりぽんチャンネルの今までの収入は1660万円となりますね。

 

また、ここ1ヶ月では約3400万回再生されているので、月収は340万円となります。

×12で年収は4080万円です。

すさまじい金額ですね!





スポンサーリンク





のりぽんチャンネルの事務所は?

のりぽんチャンネルは事務所には所属していないようです。

事務所に所属しているYouTuberはSNSや動画の説明欄・概要欄に事務所の記載があることが多いですが、そのような記載はありませんでした。

 

また、「お仕事のご依頼はDMへ」とインスタに記載されていて、事務所のメールアドレスも記載されていないので、事務所には所属していないのは間違いないでしょう。

 

ちなみに、手紙やプレゼントのあて先として「東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山1302」と記載されていますが、これはバーチャルオフィスのあて先のようです。

手紙やプレゼントの送り先として借りているのでしょう。

のりぽんチャンネルの病気について

ぽんさんはこちらの動画で、大学時代にパニック障害になったことを告白しています。

大学に入学したあたりで、満員電車で苦しくなって倒れるということが増えていったそうです。

だんだんと症状はひどくなっていていって、大学に行くのも途中で何度も駅で降りたりしながら行っていたそうです。

 

しかし、電車に乗らなければ体調は悪くはならないため、学校では体調が悪いというのを信用してもらえなかったとのこと。

ただでさえ体調が悪いのに、嘘扱いされてはきついですよね。

 

大学で信用されなかったため、パニック障害だけでなく対人恐怖症や鬱にもなってしまって、心療内科に通ったりもしていたそうです。

 

大学に行くのがきつかったため、大学に行かずにバイトしたりなど大学にあまり行かなくなってしまったぽんさん。

大学に行っていないことを両親や友達に話していませんでしたが、のりさんにだけは話したそうです。

 

また、大学4年生で就職しようと思いのりさんに相談すると、「つまんなくない?」と言われてショックを受けたそうです。

のりさんはぽんさんは自分で情報を発信していく力があるので、YouTuberが向いていると思ったとのこと。

このことがきっかけでYouTubeを始めるようになったそうです。

 

2人は今やチャンネル登録者数30万人を超える人気YouTuberなので、のりさんの言葉が正しいことが証明されましたね!

のりぽんチャンネルの身長や大学は?年齢・出身や本名についても調査!のりぽんチャンネルはカップル系YouTuberで、チャンネル登録者数が30万人を超える人気YouTuberです。 今回は、のりぽん...
華金カップルの身長・大学や商社はどこ?タトゥーや整形についても!華金カップルはカップル系YouTuberで、カップルの日常に関する動画を主に投稿しています。 今回は、華金カップルのたつやさんとり...
とったび・あーちゃんの高校や本名・身長は?仕事や服・大学についても!とったびは こんちゃん あーちゃん のカップル系YouTuberで、チャンネル登録者数は22万人を超える人気You...
松藤健介(けんさきチャンネル)の高校・大学や彼女は?身長や年齢・誕生日についても!けんさきチャンネルは、 松藤健介さん 楠咲祈さん のカップル系YouTuberです。 今回は、けんさきチャン...
アイドルのいる生活・みやびの年齢や大学は早稲田?身長・本名や高校についても!アイドルのいる生活はカップル系YouTuberで、男性がみやびさん・女性がもかさんです。 今回は、アイドルのいる生活のみやびさんに...

まとめ

まとめると、

  • ぽんさんは歯をセラミック矯正をしている
  • ぽんさんは二重埋没法で二重になる整形をしている
  • 年収は、会社員の年収が500万円くらいでYouTubeの年収が4080万円と予想
  • 事務所には所属していない
  • 大学時代にパニック障害の病気になった

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!









スポンサーリンク





error: Content is protected !!