スポンサーリンク
山本義徳さんは元ボディビルダーで、現在は筋肉系YouTuberとして活躍しています。
今回は、山本義徳さんについて、
- 身長
- 結婚した嫁
- 子供
- 若い頃の画像
などについて調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
山本義徳の身長・体重・年齢・出身・血液型などのプロフィール
名前 | 山本義徳(やまもとよしのり) |
チャンネル登録者数 | 38万人(2021年5月時点) |
生年月日 | 1969年3月25日 |
年齢 | 52歳 |
出身地 | 静岡県 |
血液型 | A型 |
身長 | 171cm |
体重 | 95キロ |
ツイッター | @claymoreberserk |
インスタグラム | berserker325 |
年齢・出身
山本義徳さんの生年月日は1969年3月25日で、年齢は51歳です。
50代になった今でもすごい筋肉ですよね!
出身地は静岡県です。
身長や体重
山本義徳さんの身長は171cmです。
50代男性の平均身長が170cmくらいなので、ほぼ平均位です。
筋肉が凄いせいか、もっと大きな人なのかと思っていましたが、身長は普通なんですね。
体重は95キロです。
脂肪が全くついていない体なのに、めちゃくちゃ重いですね!
筋量の多さがよくわかります。
ちなみに、胸囲は135cmでウエストが72cmだそうですよ。
胸囲がウエストの倍近くあって、ものすごい逆三角形の体型ですね。
ベンチプレス
ベンチプレスのMAXは260キロだそうです。
本気で鍛えている人でも200キロを超える人はほとんどいないそうなので、競技でベンチプレスをやっている人以外では、ほぼ勝てる人はいないでしょう。
ちなみに、ボディビルダーとしても活躍しているなかやまきんに君のベンチプレスの記録は120キロだそうです。
スポンサーリンク
山本義徳の結婚した嫁や子供などの家族について!離婚して再婚した?
山本義徳さんは過去に結婚して離婚しています。
26歳の時に同い年の女性と結婚しています。
嫁の名前は「久乃」さんです。
「zone」というテレビ番組で山本義徳さんが特集されたときに、嫁の久乃さんも一緒に出演していました。
番組によると、当時は東京都東久留米市の一戸建てに住んでいたそうです。
ちなみに、久乃さんは調理師の資格も持っていて、山本義徳さんの指示で料理する姿も番組で放映されていました。
ボディビルダーは食事にかなり気を使わなければならないので、夫婦別のメニューなのが普通だったようです。
嫁の久乃さんとは31歳の時に離婚したそうです。
離婚理由については、ボディビルに対する価値観の違いや性格的なものだと語っています。
すんなり離婚できたわけではなく、かなり苦労されたとのこと。
現在は再婚していることを動画で語っていました。
インスタに子供との画像が投稿されていました。
「お友達」とありますが 山本義徳さんの子供だと思われます。
娘さんと息子さんの2人子供がいるようですね。
まだかなり小さいので、再婚したのは数年前かもしれないですね。
スポンサーリンク
山本義徳の若い頃がイケメン!
こちらが山本義徳さんの若い頃の画像です。
かなりのイケメンですよね!
20代の頃の画像だと思われますが、筋肉もすさまじいです!
スポンサーリンク
山本義徳はハーフ?
山本義徳さんは彫りが深くて鼻も高いので、ハーフの様に見えますよね。
調べてみましたが、どうやらハーフではなく純粋な日本人のようです。
かなりのイケメンなので、若い頃はモテたんでしょうね~
山本義徳の高校・大学などの学歴や経歴
山本義徳さんは静岡県出身で、高校までは静岡にいたそうです。
小学生の頃やピアノや剣道をしていたそうですよ。
ピアノというのは意外ですが、クラッシック音楽が好きで特にモーツァルトをよく聞くとのこと。
高校は静岡県立静岡高校に進学しています。
静岡高校は偏差値71で、静岡県で一番偏差値の高い高校です。
山本義徳さんは高校時代から勉強ができたんですね。
高校時代はラグビー部に所属して、ウエイトトレーニングにハマっていたそうです。
高校卒業時には体重70キロでベンチプレスが140キロだったとのこと。
高校時代から筋力はすごかったんですね。
ちなみに、初めてのベンチプレスで80キロもあげたそうですよ。
大学は1浪して早稲田大学政治経済学部に入学しています。
政治経済学部は早稲田大学の中でも一番偏差値の高い学部で、偏差値は70です。
早稲田大学ではバーベルクラブに所属して、1991年には東京都パワーリフティング選手権大会で優勝しています。
元々はボディビルではなく、パワーリフティングをやっていたんですね。
大学時代はスーパーのレジ打ちやスポーツクラブの店員などのアルバイトをしていたそうですよ。
スーパーのレジ打ちというのはかなり意外ですね。
その後ボディビルを始めて、1994年に東京都ボディビル選手権で優勝しています。
また、同年に日本最高峰の日本ボディビル選手権大会で8位という成績も収めています。
ちなみに、早稲田大学卒業後はソフトウェアの会社に就職して人事の仕事をしていましたが、部長の給料を知ってしまい「30年働いてこの給料はやだな」と思って会社を辞めてしまいます。
会社を辞めた後はジムのトレーナーとなっています。
それからは、ずっとフィットネス業界で仕事をされているとのこと。
しかし、1995年に出場した大会のドーピング検査に引っかかってしまい2年間の出場停止となってしまいます。
それからは、海外の大会メインで出場するようになり、
- 1995年 IFBBミスターアジア(ライトヘビー級)3位
- 1998年 NPC アイアンマン・アイアンメイデン(ライトヘビー級)優勝
- 2005年 NPC トーナメント・オブ・チャンピオンズ(ヘビー級)優勝
など、輝かしい実績を持っています。
2005年の大会で優勝してからボディビルを引退しています。
2005年というと36歳の時ですが、40代でも活躍しているボディビルダーは多いので、結構早くに引退したんですね。
引退後はトレーナーとして活動していて、プロ野球選手のダルビッシュ有選手や松坂大輔選手など、数々の有名選手のトレーナーをしています。
YouTubeでもIFBBプロのjinさんの指導をするなどしています。
山本義徳の月収や年収は?
山本義徳さんの動画は今までに約7900万回再生されています。
YouTubeの収入は1再生当たり約0.1円といわれています。
とすると、山本義徳さんの今までの収入は790万円となりますね。
また、ここ30日間で約510万回再生されているので、月収は51万円となります。
12倍して年収は612万円となります。
まとめ
山本義徳さんについて色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
- 身長171cmで体重95キロ
- 26歳の時に結婚して31歳の時に離婚している
- 現在は再婚していて、子供が2人いる
- 若い頃はボディビルダーとして、主に海外で活躍していた
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
スポンサーリンク