スポンサーリンク
大工の正やんさんは名前の通り大工系YouTuberで、チャンネル登録者数30万人を超える人気YouTuberです。
今回は、大工の正やんさんについて、
- 年収
- 年齢
- 息子
- 出身
などについて調べてみました!
スポンサーリンク
大工の正やんの年収は?
YouTube動画の再生単価は、1再生当たり約0.1円と言われています。
そして、大工の正やんさんの動画は今までに約5400万回再生されています。
とすると、大工の正やんさんの今までの収入は540万円となりますね。
また、ここ1ヶ月だと約700万回再生されているので、月収は70万円となります。
×12で年収は840万円となります。
かなりの金額ですよね!
ここ1ヶ月でチャンネル登録者数も1万8000人も増えているので、これからさらに収益が増えていきそうですね♪
ちなみに、大工の親方の平均年収は800~900万円くらいだそうです。
YouTubeの収入と合わせると1500万円以上ありそうですね。すごいです!
スポンサーリンク
大工の正やんの年齢・出身・本名などのプロフィール
名前 | 正やん |
本名 | 船井正〇? |
チャンネル登録者数 | 31.2万人(2022年3月時点) |
生年月日(誕生日) | 1957年生まれ? |
年齢 | 65歳 |
出身地 | 福井県? |
身長 | 非公開 |
体重 | 非公開 |
血液型 | 非公開 |
ツイッター | @carpentershoyan |
TikTok | carpentershoyan |
年齢
大工の正やんさんの年齢は65歳です。
2022年3月の動画で話していました。
中学を卒業してから大工になり、現在大工歴は50年とのこと。
65歳でもバリバリ現役で働いていて、かっこいいですよね!
こちらの動画では、年を取ると腕は落ちると話されています。
年を取ると目が悪くなるため、仕事のミスに気付かなくなったりしてしまうのだとか。
出身
大工の正やんさんの出身地は非公開ですが、息子さんが「福井帰ってきた」とツイートしています。
また、大工の正やんさんの作業場に福井米の米袋があったという情報もありました。
これらの情報からすると、大工の正やんさんは福井出身だと思われます。
本名
大工の正やんさんの本名は、現在の所、公開されていません。
ただ、息子さんの名前が「船井 啓太」さんなので、苗字は船井でしょう。
また、正やんと名乗っているので、名前が「正一」「正治」「正悟」など「正」がつく名前だと思われます。
スポンサーリンク
大工の正やんの息子について
大工の正やんさんには息子さんがいて、息子さんがYouTube動画のカメラマンやディレクターをしています。
息子さんの海外留学が時勢柄いけなくなってしまったため、息子さんの発案でYouTubeを始めてみたとのこと。
最初の動画投稿が2020年3月なので、わずか2年でチャンネル登録者数が30万人を突破したことになります。
すごい勢いですよね!
ちなみに、息子さんの名前は「船井 啓太」さんというそうです。
息子さんのツイッターを見ると、マーケターやコンサルタントとしても活動しているとのこと。
大工の正やんさんのチャンネルをここまで大きくしたのは、息子さんのディレクターとしての実力も大きいのでしょうね♪
また、息子さんはドラマーとしても活動していて、ライブ活動なども行っているようです。
- ドラマー
- ディレクター
- コンサルタント
など、多彩な方なんですね!
https://toy-box777.com/saionji-college/
https://toy-box777.com/hamayu-age/
まとめ
まとめると、
- YouTubeの月収が70万円、年収が840万円と予想
- 年齢は65歳
- 出身地は福井県?
- 息子さんの名前は「船井 啓太」さんで、YouTubeのディレクターをしている
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
スポンサーリンク